個人的に選ぶ!!音がいいGROM125のマフラーランキング19選!!

スポンサーリンク
バイク

GROM125の純正マフラーもいい音なんだけどもっといい音にしたいなぁ

おすすめのマフラー教えて!

今回はGROM125におすすめのマフラー19選を紹介するね!

GROMのマフラーを交換するメリットは、①音質の向上、②走行性能の向上、③見た目のカスタム性アップの3つが挙げられます。 純正マフラーは静かで控えめな音ですが、社外マフラーに交換すると、より迫力のあるサウンドを楽しめます。また、軽量なマフラーに変更することで 低回転域のトルク向上や加速性能の改善 も期待できます。さらに、デザイン性の高いマフラーを選べば バイクの見た目が一気にスポーティに変わり、カスタムの個性を演出 できます。

SP武川 トルネードマフラー

GROM(JC92)用「トルネードマフラー」音質イメージ
適合情報:
ホンダ[HONDA] GROM [グロム125] JC92

KITACO GPRアップマフラー

KITACO GROM GPR MUFFLER SOUND
適合情報:
ホンダ[HONDA] GROM [グロム125]
created by Rinker
¥41,800 (2025/03/25 18:27:28時点 楽天市場調べ-詳細)

World Walk パワーサイレントマフラー

ワールドウォーク グロム用パワーサイレントマフラー
■適合車種
 グロム 年式: 13-16
  備考: MSX125

LCIPARTS LCI ラウンドフルチタンフルエキゾーストマフラー

グロム用LCIラウンドチタンデュアルフルエキゾースト サウンド!
対応車種:グロム125 2012-2015

WirusWin アトミックツインマフラー

グロム ウィルズウィン アトミックツインマフラー スポーツタイプ(バッフルなし)
■適合車種
グロム(MSX125)
 グロム(MSX125)
  備考: 車体型式:8BJ-JC92・2BJ-JC92・タイ仕様MSX125※2021年3月-製造の【3型】(現行モデル)に適合

Wiruswin ツインテールダウンマフラー

【WirusWin】ホンダ 【1型】グロム(MSX125)用ツインテールダウンマフラー
車体型式:GROM125(EBJ-JC61)

Wiruswin ロイヤルダウンマフラー

【WirusWin】ホンダ【3型】グロム(MSX125)用スリップオンマフラー
型式:GROM125(EBJ-JC61)、タイ仕様MSX125
 2013年6月~2016年6月製造の【1型】(初期モデル)に適合します。

SP忠男 メガホンマフラー

【SP忠男】2016 GROM / MSX 125 PURE SPORT ”メガホン”マフラー サウンドチェック
【適合車種】
GROM(グロム) 16年~

IXIL デュアルフルEXマフラー

Honda Grom MSX125 IXIL Dual Hyperlow Full Exhaust Low Mount
【適合車種】
HONDA GROM 125 13-16

GPR スリップオンマフラー

HONDA GROM JC61 – ホンダ グロム – GPR製フルエキゾーストマフラー、タケガワ製インジェクションコントローラー、タケガワ製リアサスペンション 装備
適合車種
MSX -GROM125:2013–2017

HOTLAP 212 シングルタイプ スリップオン

■2013/12/01 GROM HOTLAP 212ツインマフラー 試聴★
適応車両:GROM

GPR フルエキゾーストマフラー

■適合車種
 グロム 年式: 13-14

田中商会 ツインスクエア

■適合車種
 グロム MSX125
  備考: ※前期型専用

田中商会 スピンドルマフラー

■適合車種
 グロム MSX125

SCORPION RED POWER

Honda MSX125 Grom (2014-ON) SCORPION SLIP-ON Revving | Engine Sound & Exhaust Note
■適合モデル: グロム125 16-

ヨシムラ 機械曲ストレート762サイクロン

GROM(21) 機械曲ストレート762サイクロン マフラー音
■適合車種
 グロム MSX125(2021年)

Leo Vince LV One Evo II スリップオン

【適合車種】
GROM125(13年-15年)

Exhaust Muffler Middle Stanless Steel

【適合車種】
GROM125(16年-20年)

M4 フルシステム排気セラミックマフラー

【適合車種】
GROM125(14年-17年)

関連記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました