こんにちはYB太郎です!
2022年10月22日公開のSAO第三弾の映画【劇場版ソードアートオンライン 冥き夕闇のスケルツォ】を見てきました!
やっぱりSAOはおもしろいなと再確認する一方、前作【星なき夜のアリア】から感じていたことが爆発しました。
ミト(本名:兎沢深澄(とざわみすみ))がクズ過ぎてウザすぎる!!
実際に「SAO 映画 ミト」と調べてみると予測変換に
クズという文字が出てきてしまいます。やはり皆さんも感じていることなんですね!
今回はそんなミトのクズポイントをまとめていきましょう!
ミト(兎沢深澄:とざわみすみ)って何奴?
まずは渦中のミトについて紹介したいと思います。
名前:ミト(兎沢深澄:とざわみすみ)
特徴:アニメSAOでは登場しなかった大鎌を装備しているキャラクターで、新作映画プログレッシブ2作品目では鎖鎌のよう遠距離武器として使用している描写も見られた。
容姿は「薄紫の髪、赤い瞳、濃紫の服」の紫のイメージの強いキャラクターとなっている。
現実世界ではアスナ(結城明日奈)の同級生で、学年主席+ヘビーゲーマーという完璧な一面を持っている。
声優:水瀬いのり
クズポイント
嘘つき
ミトのクズポイントその1
嘘つき
アインクラッドでデスゲームが始まった際、ミトはアスナと一緒にいました。
アスナは突然始まったデスゲームを受け入れることができず絶望していました。
そんなアスナに対してミトは
「私がアスナを守る」
と約束をしました。
しかし、アスナがモンスターに囲まれ死にかけた時、ミトはアスナが死ぬのを見たくないという自分勝手な理由から
アスナを見捨てて逃げ出してしまいます。
「私がアスナを守る」
というセリフはどこへ行ったのでしょうね!
親友を見殺しにする
アスナとミトが一緒にフィールドでネぺテンスというモンスターと戦っているとき
ミトがレア武器をドロップするネズミ型のモンスターを見つけました。
ネぺテンスは普通に戦う分には大した敵ではないのですが、まれに出現する
実がついている実つきネぺテンスを攻撃してしまうと、辺り一帯のネぺテンスが集まってきてしまうという恐ろしい性質があるモンスターです。
ミトがレアドロップを入手するためにネズミ型のモンスターを追いかけている間に
アスナは誤って実付きのネぺテンスを攻撃してしまい、ネぺテンスの大群に襲われてしまいました。
ミトは何とかアスナを助けるために奮闘しますが、運悪く崖から転落してしまい
アスナを助けることができなくなってしまいました。
ミトはアスナが死ぬところを見たくないあまり、
アスナのHPバーがなくなる寸前にパーティーを解除し
逃げ出してしまうのです。
死にかけの時に親友だと思っていた人にパーティー解除されたアスナは
どれほど絶望したのでしょう
親友が死んだと思い込み探さない
ミトはアスナを見捨てた後、
アスナの生死を確認することなく過ごしていました。
始まりの街には誰が生きているか確認ができる石碑があるのですが、
ミトはアスナを死んだものとして暮らしていたのです。
実際にアスナが死ぬところを見たわけではないのに
ちゃんと確認をしないなんてひどい人ですね!!
裏切った親友の頼みを聞かない
このクズポイントは冥き夕闇のスケルツォで感じたクズさです。
詳しくはネタバレになってしまうので書かないですが、
アスナとキリトは少人数でフロアボスを倒さなくてはならなくなりました。
そのため、なるべく戦力になる味方が必要になったのです。
アスナはそこでかつての裏切り者のミトの名前を挙げました。
しかしミトは、アスナを裏切った自分を許せないというわけの分からない理由でボス戦の参加を断ったのです。
ミトは一度裏切った親友の頼みを聞かないのです。
クズですね。
コメント