ヤマハの名車 SR400 は、1978年の登場以来、シンプルでクラシックなスタイルと独特のフィーリングで、多くのライダーを魅了してきました。2021年に生産終了となりましたが、今でも根強い人気を誇り、中古市場でも注目されています。
しかし、SR400には「思っていたより乗りづらい」「後悔した」という声があるのも事実です。その理由は、SR400特有の癖や欠点を知らずに購入してしまうから。
本記事では、SR400のよく挙げられる懸念点とその対策を詳しく解説し、後悔しないためのポイントをお伝えします。
この記事でわかること
• SR400の特徴と魅力
• 後悔しやすいポイント(欠点)
• 壊れやすいのか?
• 最高速や走行性能
• 中古市場の相場
• 後悔しない選び方
SR400 後悔しやすいポイント
SR400とは

SR400は、空冷単気筒エンジンを搭載したクラシックスタイルのロードバイクです。特徴として以下の点が挙げられます。
• クラシカルなデザインとシンプルな構造
• 空冷単気筒エンジンによる鼓動感と独特の乗り味
• キックスタートのみ(セルなし)
• カスタムの自由度が高い
• 軽量で扱いやすいが、高速巡航には不向き
SR400の魅力は「バイクらしさ」を感じられることにありますが、万人向けのバイクではないため、購入後に後悔する人もいます。
欠点は?
SR400の主な欠点として、以下の点が挙げられます。
1. キックスタートしかない

• SR400にはセルスターターがなく、エンジン始動はキックスタートのみです。慣れれば問題ありませんが、バイク初心者や女性ライダーにとっては難しく感じることも。
• 特に寒い日はエンジンがかかりにくいこともあり、慣れるまではストレスを感じる可能性があります。
2. 振動が強い
• 単気筒エンジンの特性上、振動が強めです。
• 特に高速道路では長時間の巡航が疲れることも。
3. パワー不足(最高速が低い)
• SR400の最高出力は約24馬力で、最高速は 120~130km/h程度。
• 高速道路での追い越しや長距離ツーリングには向かないと感じる人もいます。
4. 燃料タンクが小さい
• 燃料タンク容量は 12L で、航続距離は 250~300km程度。
• ツーリングでは給油の頻度が多くなるため、ロングツーリングをメインに考えている人には不便。
5. 中古車価格が高騰している

• SR400は生産終了後に人気が再燃し、中古市場の価格が高騰中。
• 2024年現在では 中古価格が50万~100万円以上 になることもあり、気軽に買えるバイクではなくなっている。
壊れやすいのか?

SR400は、シンプルな構造のため 壊れにくい バイクと言われています。しかし、以下の点には注意が必要です。
• エンジンオイルの管理が重要
SR400は 空冷エンジン のため、オーバーヒートしやすい傾向があります。オイル管理を怠ると寿命が短くなる可能性も。
• キャブ車とFI車の違い
2009年モデルから FI(フューエルインジェクション)仕様 になり、キャブレター仕様よりも始動性や燃費が向上しました。
旧モデル(キャブ車)はメンテナンスが必要になる場合があるため、整備が苦手な人はFIモデルを選ぶのが無難です。
SR400の走行性能

最高速
SR400の最高速は 120~130km/h 程度。
高速道路を利用することも可能ですが、単気筒エンジンのため 振動が強く、快適とは言えない という意見も多いです。
走行距離
適切なメンテナンスを行えば 10万km以上の走行も可能 です。
実際に中古市場では 5万km以上走行している個体 も珍しくなく、耐久性は高いバイクです。
SR400 後悔しないためのポイント

売れ行きと市場評価
SR400は クラシックバイクとしての人気が高く、リセールバリューが良い です。
生産終了後もファンが多いため、中古市場での価値は安定しています。
中古市場の相場
2024年現在のSR400の中古価格は以下の通りです。

特に 最終型(2021年モデル) はプレミア価格がついていることが多く、価格が高騰しています。
後悔しない選び方
1. キックスタートに慣れる自信があるか確認する
→ キックスタートが苦にならないか、試乗できるなら試しておく。
2. FI車とキャブ車の違いを理解する
→ 整備が苦手なら、メンテナンスが楽なFI車を選ぶのがおすすめ。
3. 中古市場の価格を把握する
→ 安いものは状態が悪い可能性があるため、年式と走行距離をしっかりチェック。
4. カスタムの自由度を考慮する
→ SR400はカスタムが楽しめるバイクだが、ノーマル派の人は程度の良い純正状態のものを選ぶ。
まとめ:SR400 後悔しないために知っておくべき欠点と対策

SR400は クラシックなデザインとシンプルな構造が魅力 のバイクですが、キックスタートの難しさや振動の強さ、パワー不足などの欠点があります。
しかし、これらの特性を理解し、納得したうえで購入すれば SR400ならではの楽しさ を存分に味わうことができます。中古価格が高騰しているため、しっかりと市場を調べて選ぶことが大切です。
SR400を手に入れたい人は、ぜひ 自分に合った1台を見つけて、後悔のないバイクライフを送りましょう!