MENU

CT125ハンターカブにおすすめハンドル5選|2025年最新版

スポンサーリンク
バイク

念願のハンターカブ納車されたけど、ハンドルを変えてみたいなぁ

おすすめのハンドルはある?

今回はハンターカブ125におすすめのハンドル5選を紹介するね!

ハンターカブのハンドル交換をすると、ライディングポジションの最適化ができる。純正のアップハンドルは快適だけど、もう少し前傾姿勢にしたいならローハンドル、逆にゆったり乗りたいならさらにアップタイプがオススメ。操作性も向上し、オフロード寄りの走りなら幅広ハンドルで安定感アップ。交換にはハンドルクランプやケーブル類の調整が必要な場合もあるので注意。

エンデュランス ブラックハンドル

CT125の車体にマッチした、自然なライディングポジションのハンドルパイプです。

純正のハンドルに対して、幅はほぼ同等で、高さが約30mm高くなり、ハンドルの角度も約10°拡げてありオフロードバイクに近いハンドルポジションとなっております。

純正ハンドル同様の、回り止めのローレット加工やスイッチ穴加工等もされていて、ケーブル、ホース類も変更不要の、安心、簡単のボルトオンタイプです。

※純正バーエンドがそのまま使用できます。
※弊社製CT125用ハンドルクロスバーSはそのまま取り付けできます。

ZETA ブラックハンドルバー

【商品説明】
ZETA スペシャライズド ハンドルバー
CT125専用CT125ハンターカブ専用のアルミハンドルバー。
アルミハンドルならではの滑らかな形状で、オフロードでの走行性能と安定性を重視したワイドアップベンド。
ハンドルポジションセッティングを容易にするポジショングリッド付き。
取付はスイッチボックス用穴あけ加工済みのボルトオン設計。
ZETA アドベンチャーアーマーハンドガード CT125専用にも対応し、簡単かつ確実にフィット。
純正ウィンカーを固定できるステーを付属し、取付位置の移動が可能。
純正ケーブル類、配線などは無加工で取付可能。
サンドブラスト処理、ブラックアルマイト仕上げ。

ZETA スペシャライズド ハンドルバー

【商品説明】
CT125ハンターカブ専用のアルミハンドルバー。
アルミハンドルならではの滑らかな形状で、オフロードでの走行性能と安定性を重視したワイドアップベンド。
ハンドルポジションセッティングを容易にするポジショングリッド付き。
取付はスイッチボックス用穴あけ加工済みのボルトオン設計。
ZETA アドベンチャーアーマーハンドガード CT125専用にも対応し、簡単かつ確実にフィット。
純正ウィンカーを固定できるステーを付属し、取付位置の移動が可能。
純正ケーブル類、配線などは無加工で取付可能。
サンドブラスト処理、ブラックアルマイト仕上げ。
【注意点】
※グリップ取付部のローレット加工無し、クロスバー・プラスチックバーエンドキャップは付属しません。
※純正バーエンドプラグは使用できません。
※ZETAバーエンドプラグまたは、ハンドルバー内径13.8mm対応のバーエンドプラグを使用して下さい。
※画像には他の商品が含まれています。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

EFFEX イージーフィットバー

【商品説明】
ブレーキホース、ケーブル類は交換が不要です。純正ハンドルバーエンドは使用できなくなります。EFFEX ハンドルバーウエイト(内径Φ14)をご利用下さい。純正ウインカーをハンドルに固定するワッシャーが1セット付属します。ホンダ純正オプショングリップヒーターとの同時装着不可。
使用上の注意:機種によっては、車検証記載の全幅と異なる場合がございます。

⇩ブラック⇩

⇩シルバー⇩

ノーブランド ストレートハンドルバー

おすすめのカスタムはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました