【CBF125T】CBF125Tの良い点・悪い点」

スポンサーリンク
バイク

こんにちは!YB太郎です!

以前YB125SPCBF125TLY125FIを比較した記事を書きました。

 

自分はYB125SPを購入する際、主にYB125SP・CBF125T・LY125FIで購入を迷っていました。

おそらく、自分と同じような悩みを抱いてる人もいると思います。

そこで、自分がバイク購入の際に調べたYB125SP・CBF125T・LY125FIそれぞれのバイクの良い点・悪い点について紹介したいと思います

YB125SP編はこちら↓↓

 

LY125FI編はこちら↓↓

今回は【CBF125T】編です!

良い点

燃費が良い

 

CBF125Tはすさまじい燃費を誇っています。YB125SPより10km。LY125FIより約20kmほど燃費が良いです。

125㏄バイクに乗る人は通勤など日常の足として使う方が多いと思います。そうした方からするとこんなに燃費が良いバイクはとても魅力的ですよね!

車重が軽い

 

CBF125Tの車重は118㎏です。YB125SPの車重が115㎏なので、ほぼ同様の車重だという事が分かります。

車重が軽いという事は、それだけ立ちごけするリスクも減るし、取り回ししやすいという様々なメリットがあります。

実際にYB125SPに乗っている際にバランスを崩したことがあるのですが、片足でなんとか立ちごけを防ぐことができました。さらに駐車した際に少し、場所をずらしたいときに簡単に持ち上げることができるので、扱いやすいという点でメリットだと考えます。

タンク容量が多い

 

YB125SPとLY125FIと比較するとCBF125Tは一番タンク容量が大きいです。

CBF125TはYB125SP・LY125FIと比較して燃費もよくタンク容量も大きいという事で、CBF125Tは航続距離がダントツでいいという事が分かりました。

前述したように、125㏄バイクに乗る人は通勤など日常の足として使う方が多いと思います。そうした方からすると航続距離が長いほうが給油をする回数も少なくて済むし、良い利点ですよね!

足つきが良い

 

YB125SP・LY125FIと比べてCBF125Tは一番シート高が低いバイクです。

シート高が低いという事は、身長が低い方でも扱いやすかったり立ちごけのリスクが低くなったりと様々なメリットがあります。一度CBF125Tにまたがったことがあります。自分の身長が178㎝なのですが、足つきはベッタベタで膝が曲がるほどでした。

最近大人気のアメリカンバイクのレブル250のシート高が690㎜なのでかなり車高の低いバイクだという事が分かります。

シートが柔らかい

 

YB125SPのシートはかなり柔らかく、長時間運転しても全くお尻が痛くなりません。しかし、CBF125Tのシートはさらに柔らかいです。ゲル状のシートのような感じだと思います。

YB125SP・LY125FI・CBF125Tのシートの柔らかさ順序付けるとすると

柔 CBF125T➡YB125SP➡LY125FI 硬

といった感じです。

シートの柔らかさには好みがあると思うので実際にまたがってみるといいでしょう!

シーソーペダル

 

21-0584】 シーソーペダル シフトレバー 2004年以降スポーツスター ◇ハーレー◇ :21-0584:ハーレーパーツ店アンバーピース - 通販  - Yahoo!ショッピング

これはYB125SPにも共通するメリットなのですが、シーソーペダルというのはつま先でシフトダウン・かかとでシフトアップするというシフトチェンジ方法です。

多くのバイクはつま先でシフトアップ・シフトダウンを行うのですが、シフトアップの際につま先の甲をつかうので靴が汚れる場合があるのです。

その点シーソーペダルは靴が汚れる心配がないのでメリットだと思います。

センタースタンド

 

バイクに装備されているセンタースタンドの必要性とは? | バイクのニュース

YB125SPにもついているのですが、CBF125Tにも標準でセンタースタンドがついています。最近のバイクにはセンタースタンドがついていることが少ないので、センタースタンドがついているのは良いですよね。センタースタンドがあれば、チェーンの整備なんかもだいぶ楽になりますね!

さらに足元のぬかるんだ場所にサイドスタンドを立てると、バイクが倒れてしまうことがあります。そんな時はセンタースタンドがあると安心です。

そんなわけでセンタースタンドがついているのはメリットです。

リアキャリアがついている

CBF125Tの1つ前の型についてご紹介!正式名称はCB125T? - オウルブログ

これもYB125SPと同様なのですが、CBF125Tにも標準でキャリアがついています。このキャリアはかなり便利で、リアボックスを付ける際にも簡単につけることが出来たり、タンデムした際に同乗者がつかむタンデムバーにもなります。ロープを使えばかなりの荷物を結び付けることができるので、あるに越したことはないです。

ただ、キャリアがついてると少しダサいかもですね笑

悪い点

ウインカーの戻し方が特殊

 

普通多くのバイクはウインカーの戻し方が押し戻し式なのですが、

CBF125Tのウインカーは、ウインカーを使ったら元の位置にウインカーのボタンを戻してあげなければなりません。

運転中にウインカーをもとの位置に戻すというのはかなりめんどくさいですし、少し危ないですよね!

ウインカーは押し戻しがいいですね!

ハンドル周りがサビやすい・傷つきやすい

 

CBF125Tに乗っている人からすると、ハンドル周りの金属の部分がサビやすいそうです。

なので、購入したらサビ対策をまず行うことが必須だと思います。

また、カギをさす穴の周りが傷つきやすいそうです。なのでカギをさす穴の周りにシールなどでコーティングしてあげるほうがいいかもしれません!

バイクがサビたり傷ついたりしていたらカッコ悪いですからね!

ヘッドライトが暗い

 

これはYB125SPにも共通したデメリットなのですが、ヘッドライトがとても暗いです。

YB125SPのヘッドライトはあまりの暗さに1m先の道を照らすこともままなりません。

自分はこのヘッドライトの暗さのせいで田舎道の田んぼに落ちかけました。

危なかったです。

 

そしてCBF125Tも同じようにヘッドライトがとても暗いです。

ヘッドライトが暗いと事故の原因にもなりかねないので早急にヘッドライトをLEDにすることをオススメします。

カスタムパーツが少ない

 

YB125SPにはカスタムパーツが多く存在します。YB125SPやYBR125専用のカスタムパーツを販売しているYBジャパンなどを利用して簡単にパーツを入手できます。専用のマフラーなどもあり自分好みのバイクにすることができます。

しかし、CBF125Tには専用のバイクのパーツはありません。そのため、汎用品を加工して使うしかありません。専用パーツが無いとカスタムもしづらく、自分好みのバイクを作れないのはデメリットですね。

 

エンジン回りがスカスカ

 

CBF125Tの1つ前の型についてご紹介!正式名称はCB125T? - オウルブログ

自分がYB125SPとCBF125Tで購入を迷っていた際、CBF125TではなくYB125SPをした理由として、CBF125Tはエンジン回りがスカスカで個人的にルックスが好みじゃなかったからです。やっぱりバイクを購入する際に重要視するのはルックスですよね!

CBF125Tといいレブル250と言いエンジン回りがスカスカなのはどうしてなのでしょう笑

まとめ

正直スペックだけではCBF125TがYB125SPよりもいいバイクであると思います。

結局スペックじゃなくて自分が乗りたいバイクに乗るのが大事なんですね!

今回は【CBF125T】についてまとめました!

 

YB125SPCBF125TLY125FIについてまとめた記事↓↓

YB125SP編はこちら↓↓

LY125FI編はこちら↓↓

コメント