念願のSR400を納車されたからシートをカスタムしたいんだよなぁ
簡単にポン付けできるシートはないかなぁ…
今回は簡単にカスタムできるポン付け可能なシート27選 を紹介します!
SR400は、ヤマハが1978年に発売したシングルエンジンのネイキッドバイクで、日本を代表するロングセラーモデルです。空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、軽量で扱いやすく、クラシックなデザインが特徴。特にキックスタート式 がバイク好きの心をくすぐります。シンプルな構造と高いカスタム性から、初心者からベテランライダーまで幅広く愛されました。2021年に生産終了しましたが、今なお多くのファンに支持され続けています。
他のカスタムはこちらから⇩⇩
Garage T&F バーチカルシート
シートインナー(発泡ウレタンフォーム)は防水用の収縮する透明フィルムで覆われています。この特殊なフィルムは押したり、引っ張ったりしても簡単に破れるようなことはありません。 このフィルム加工をすることにより雨水がウレタンフォームまで浸水することはありません。 しかしながら表面合皮の縫い目から雨水が浸水し、ウレタンフォームとの間には雨水が入る可能性はございます。 ただし、ウレタンフォームまで浸水することはありませんので良く乾いた布なので表面の水をふき取って頂き、天日干しして頂ければすぐに乾燥いたします。 ※十分な防水対策は施されておりますが完全防水ではございませんのでご了承下さい。
【適合車種】 SR400(キャブモデル)。 SR400(2010~2018年式のインジェクションモデル)。※1 ※1インジェクションモデルに取り付けする場合は別売りのマウントKITが必要となります。(品番SR400STM)
¥27,720
(2025/07/18 22:55:21時点 楽天市場調べ- 詳細)
Garage T&F タックロールシート Face-4
※シートインナー(発泡ウレタンフォーム)は防水用の収縮する透明フィルムで覆われています。この特殊なフィルムは押したり、引っ張ったりしても簡単に破れるようなことはありません。このフィルム加工をすることにより雨水がウレタンフォームまで浸水することはありません。しかしながら表面合皮の縫い目から雨水が浸水し、ウレタンフォームとの間には雨水が入る可能性はございます。ただし、ウレタンフォームまで浸水することはありませんので良く乾いた布なので表面の水をふき取って頂き、天日干しして頂ければすぐに乾燥いたします。 ※十分な防水対策は施されておりますが完全防水ではございませんのでご了承下さい。 ※インジェクションモデルに取り付けする場合は別売りのマウントKITが必要となります。(品番SR400STM) ※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】 SR400 備考: キャブモデル SR400 年式: 10-18 備考: インジェクションモデル
¥25,111
(2025/07/18 22:55:21時点 楽天市場調べ- 詳細)
Garage T&F スタッド付きタックロールシート
シートインナー(発泡ウレタンフォーム)は防水用の収縮する透明フィルムで覆われています。この特殊なフィルムは押したり、引っ張ったりしても簡単に破れるようなことはありません。 このフィルム加工をすることにより雨水がウレタンフォームまで浸水することはありません。 しかしながら表面合皮の縫い目から雨水が浸水し、ウレタンフォームとの間には雨水が入る可能性はございます。 ただし、ウレタンフォームまで浸水することはありませんので良く乾いた布なので表面の水をふき取って頂き、天日干しして頂ければすぐに乾燥いたします。
【適合車種】 SR400(キャブモデル)。
SR400(2010~2018年式のインジェクションモデル)。※1
※1インジェクションモデルに取り付けする場合は別売りのマウントKITが必要となります。(品番SR400STM)
¥30,030
(2025/07/18 22:55:21時点 楽天市場調べ- 詳細)
Garage T&F タックロールシート Face-3
※インジェクションモデルには取り付け出来ません。 ※ウレタンフォームと表皮の間には収縮性のある特種なフィルムが包装されており防水対策は施されています。しかしながら縫製部分の防水加工は施されておりませんので水が浸水した際は良く乾かしてからご使用下さい。 ※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】 SR400
¥28,600
(2025/07/19 06:10:41時点 楽天市場調べ- 詳細)
HEAVENS フラットシート
【セミダブルフラットシートでシャープなエッジがカッコイイ】 どんなスタイルにでも良く似合うセミダブルフラットシート。 大きすぎず小さすぎず存在感をアピール。 キャニオンシートに比べると薄型ですがしっかりとライダーの加重を受け止めてくれます。 インジェクション発泡ウレタンフォーム使用で劣化しにくく耐久性にも十分配慮。ここまでこだわりながらヘブンズ自社工場生産で低価格を実現しました。
【注意点】 ※キャブ車のみお取り付け可能です。FI車はお取り付けすることができませんのでご注意ください。 取付画像はイメージです。【適合車種】 SR400 SR500
¥19,075
(2025/07/19 06:10:42時点 楽天市場調べ- 詳細)
HEAVENS ダイヤフラットシート
本製品は防水加工は施されておりません。 ステッチ部の縫い目より雨水等が浸透する場合もございます。保管の際はカバーを掛ける等、極力濡らさないようにご使用下さい。 ※海外でのハンドメイド製作品につき個体差が生じる場合がございます。お取り付けに伴い純正部品の移設や小加工(曲げや削り)を要するケースもございますので、専門ショップ等でのお取り付けを推奨しております。
【適合車種】 RH01J/1JN/1JR キャブレター車専用
¥19,828
(2025/07/19 06:10:42時点 楽天市場調べ- 詳細)
HEAVENS フラットシート タックロール ブラック
※本製品は防水加工は施されておりません。 ※ステッチ部の縫い目より雨水等が浸透する場合もございます。保管の際はカバーを掛ける等、極力濡らさないようにご使用下さい。 ※海外でのハンドメイド製作品につき個体差が生じる場合がございます。 ※お取り付けに伴い純正部品の移設や小加工(曲げや削り)を要するケースもございますので、専門ショップ等でのお取り付けを推奨しております。 ※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。 ※入荷時期は予定よりも前後する場合がございます。予めご了承ください。
【適合車種】 SR400 SR500
GOODS キングシート
※キングシートの装着には純正シートブラケットが必要となります。 (PARTS No.2J2-24724-01) ※シートの装着は純正と同じマウント方法となります。
【適合車種】 SR400 年式: -08 SR500 年式: -08
GOODS ブラックキングシート
【適合車種】 SR400 年式: -08 SR500 年式: -08
GOODS 段付きタックロール
別注モデル。職人が一つ一つ手作業でアンコ抜きして造形し、通常モデルより薄くなっておりスタイル重視モデル。
【適合車種】 SR400 年式: 78-08
DAYTONA COZYシート ショートロープレーン
スタイルと使い勝手を両立した、定番のショートサイズのローシート。タンデムランも可能。表皮はプレーン。 ◆ノーマル比:約55mmダウン ◆全長:約580mm×全幅:約280mm ノーマル比はヒップポイントのシート厚を計測し比較した値です。【装着条件】 ●ノーマルタンク専用。 ●シートベルトが付属していないため、純正グラブバー、またはアシストグリップ(クロームメッキ16454/ステンレス25787)との同時装着が必要。
【適合車種】 SR400 SR500
DAYTONA ノスタルジックシート
●タンデムベルトが付属していないため、純正グラブバーまたはアシストグリップ(クロームメッキ(16454)/ステンレス(25787))またはタンデムベルト(ブラック(16087))との同時装着が必要です。 ●ノーマルにもカスタムにもどちらにも映える仕様です。 ●純正シートよりも25ローダウンで足つきも◎ ●見た目がスリムになりどんな形状にも似合います。
【適合車種】 SR400 80−09 SR400 FI SR500 80−09
DAYTONA COZYシート ロングライトロー
【装着条件】 ノーマルタンク専用。 シートベルトが付属していないため、純正グラブバー、またはアシストグリップ(クロームメッキ 16454/ステンレス 25787)との同時装着が必要。
【適合車種】 SR400/500(’80-’08) SR400(’10-’17)FI *’78-’79モデルはフレームブリッジ部に接触するため不可。 SR400FI(’10-’17)に取り付ける場合は別売のカスタムシート取付キット(75652)との同時装着が必要。 SR400FI(’19)は取り付け不可。
☆ DAYTONA (41894) COZYシート(ロングライトロー) ロール SR400/SR500用 説明文適合年式を確認後購入お願いします。
DAYTONA 70’s サーフラインシート
70年代を彷彿とさせるアンコ抜きのスタイルをウレタン成型にて再現!純正のシートカウルを使用することにより、タンク、サイドカバー、シートカウルのバランスの良さを残します。
【適合車種】 SR400 SR500 *SR400FIに取り付ける場合はカスタムシート取付キット(75652)との同時装着が必要。
WirusWin スムージングタイプシート
SR400/500用 ストリートシートです。 シート内のクッションを薄くする特殊加工により、車高を約40mmダウンした時と同様の足付き性を実現しました。 シート運転席はフラットで薄いですが、特に違和感無く走行できます。シート後部はヒップのズレを防止するため当たり部を高くしています。 ノーマル形状とは明らかに違い、オリジナリティ溢れるデザインとしておりますので、人とは違うカスタムをしたい方に最適な逸品です。
【適合車種】 SR400 SR500 *キャブ車専用
WirusWin タックロールタイプ
SR400/500用 ストリートシートです。 シート内のクッションを薄くする特殊加工により、車高を約40mmダウンした時と同様の足付き性を実現しました。 シート運転席はフラットで薄いですが、特に違和感無く走行できます。シート後部はヒップのズレを防止するため当たり部を高くしています。 ノーマル形状とは明らかに違い、オリジナリティ溢れるデザインとしておりますので、人とは違うカスタムをしたい方に最適な逸品です。
【適合車種】 SR400 SR500 *キャブ車専用
WirusWin ダイアカットタイプ
SR400/500用 ストリートシートです。 シート内のクッションを薄くする特殊加工により、車高を約40mmダウンした時と同様の足付き性を実現しました。 シート運転席はフラットで薄いですが、特に違和感無く走行できます。シート後部はヒップのズレを防止するため当たり部を高くしています。 ノーマル形状とは明らかに違い、オリジナリティ溢れるデザインとしておりますので、人とは違うカスタムをしたい方に最適な逸品です。
【適合車種】 SR400 SR500 *キャブ車専用
AN-BU タックロールシート
シート高が低くセパレートハンドルでも楽に乗れます。 表皮にはこだわり、黒・茶ともにヴィンテージ感のある表皮を使用してます。 シートベースはタンデムもできる長さで薄く且つスポンジ厚も確保し設計。 カスタムタンクにもノーマルタンクにも似合うようデザインしております。 取り付け方法はノーマルシートと同じ取り付け方法です。
【適合車種】 SR400 SR500
ワイズギア ローダウンシート
※ローダウンシート装着後、乗車定員2名の場合、ノーマルグラブバーもしくはタンデムベルト等、同乗者の握り手が必要です。 ※SR400(10~’17モデル)には適合致しません。
【適合車種】 YAMAHA SR400(’19-)
Motor Rock ベーツタイプ TTシート
SR400/500 (’78-’17) にボルトオン装着出来るベーツタイプ TTシート’Chopper Only’ です。 ヴィンテージベーツを研究し、特別に用意した表皮・こだわりのステッチで仕上げました。 ヒップをしっかりホールドしてくれるので、乗り心地も抜群です。
【適合車種】 SR400 年式: 78-17 SR500 年式: 78-17
Motor Rock 薄型ベーツタイプ TTシート
SR400/500’78-’17)にボルトオン装着出来る薄型ベーツタイプ TTシートです。 ヴィンテージベーツを研究し、特別に用意した表皮・こだわりのステッチで仕上げました。 -BATES社とは-1939年にLAで開業した最古の歴史を持つパーツブランド「BATESMFG.CO.」2009年にAMAMotorcycle Hall of Fameに殿堂入りを果たし、OLDBATESの値段は年々高騰している。
【適合車種】 SR400 年式: 78-17 SR500 年式: 78-17
Motor Rock タックロールシート
SR400/500 (78-17)にボルトオン装着出来るカフェレーサーシートです。 先人たちが築き上げてきた、最も美しいSR400/500用カスタムシートのフォルムを踏襲しつつ、上質な乗り心地・洗練されたトレンド感を併せ持ちます。 1990年代、空前のカフェレーサーブーム真っ最中に青春時代を過ごした私たちMotorRockが20年の時を経て、現代の技術でお届けします。
【適合車種】 SR400 年式: 78-17 備考: ※18年以降は未確認 SR500 年式: 78-17 備考: ※18年以降は未確認
Peyton Place セミダブルシート
※ご注文の際、お取り付け予定の車種の年式(キャブレターorインジェクション)をご指定下さい。 ※2019年式以降には取り付け不可。 ※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】 SR400 年式: -18 SR500 年式: -18
WM セミダブルシート
【詳細説明】 フラットなウレタンに厚みを持たせ、縫い目に白いパイピングを施したクラシックタイプセミダブルシート。 純正シートから取付金具を移植して取付。 ・純正フェンダー、アルミフェンダーともに装着可能。【注意点】 ※FI車ボルトオン装着不可。 ※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】 SR400 年式: 80-21 備考: ※FI車ボルトオン装着不可 SR500 年式: 80- 備考: ※FI車ボルトオン装着不可
2%er スリムダブルシート ベイツタイプ
SR400/500のノーマルフレーム、ノーマルタンク、ノーマルリアフェンダーにボルトオン設計。 フレームが見えるようになるべく幅を狭く、不自然じゃないギリギリのラインまでスリムに設計しました。 リアSTDショートフェンダー、リアアイアンフェンダー、シッシーバー、ホールタイプシッシーバー、それぞれとの同時取り付け可能です。 表皮の表情、ステッチの縫い方、長距離でもラクな座り心地を追求しました。 出荷時はSRのフレームにボルトオンのサイドステー付きですが、フェンダーに穴を開けて、同封のエンドステーに変換すればさらにスッキリ取り付けできます。
【適合車種】 SR400 SR500
HEAVEN’S キャニオンシート
人気のキャニオンダブルシート。SRの車体ラインを崩すことなく存在感をアピールできます。シートフォームも厚みを持たせていますのでお尻に優しくライダーの加重もしっかり受け止めてくれます。インジェクション発泡ウレタンフォーム使用で劣化しにくく耐久性にも十分配慮。ここまでこだわりながら自社工場生産で低価格を実現しました。
【適合車種】 SR400 SR500
C-RACER カフェレーサーシート
【適合車種】 SR400 年式: -09 ※キャブ車のみ適合確認済み ※取り扱い説明書が付属する場合は英語となります。 ※輸入商材の為、納期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[itemlink post_id=”3887″
他の最新カスタムはこちらをチェック
⇩他の最新カスタムに関する記事はこちらをチェック⇩
バイクを高く売りたいあなたへ【無料一括査定】
「今のバイクを手放したい」「次のバイク資金にしたい」…そんなときは、高額買取を狙える一括査定サービス が断然おすすめです。
バイク買取マッスル なら、郵便番号・車両情報・メールアドレス の3つだけで、最大6社の見積額と評価を比較可能!
しつこい電話営業もなく、強気・弱気の査定額の違いも専用ページで一目瞭然。
合同査定を活用すれば、さらなる高額査定のチャンスも!
【スクーター・旧車・事故車・カスタム車】もOK。
あなたのバイク、もっと高く売れるかもしれません。
バイクの置き場所、どうしてますか?
最近、バイクの盗難が増えてるって聞いて不安になって、
自宅の駐輪場じゃなく**“バイク専用のトランクルーム”を探してみました。
見つけたのが スペースプラス **というレンタル収納サービス。
スロープやロック用ボルトもあって、バイクを屋外でも安全に保管できるコンテナ型 が魅力。
24時間使えて、棚や荷物スペースもあって便利です。
タイヤや工具を一緒に置いておけるのも地味に助かってます。
バイクの保管場所に困ってる人は、こういうサービスを活用するのも手ですよ。
クローゼットの中に眠るジャケットやヘルメット、実は高く売れます
ツーリング用に集めたジャケットやブーツ、気づいたらクローゼットの奥で眠ってませんか?
僕も場所を取るし、買い替えのきっかけにとバイクウェア宅配買取STST を使ってみました。
驚いたのは、買取がすごく丁寧で、1点ずつ査定してくれたこと。
しかも、送料も返送料も無料。値段がつかないものも キロ単位で買い取ってくれる**ので、返却されずに済むのもありがたい。
ヘルメットもOKで、使用期限が過ぎたものも査定対象に。
「まだ使えるかな…?」と悩む前に、一度送ってみて損はないと思います。
バイク保険を選ぶなら“バイク専用”の安心を。
万が一のトラブルに備えるなら、**バイク専門の保険サービス「ZuttoRide(ずっとライド)」 **がおすすめです。
一般的な自動車ロードサービスと違い、レッカー無料距離“無制限”プランを完備。
さらに、**業界でも希少な「バイク盗難保険」**を取り扱っているのも大きな魅力です。
ツーリング中の突然の故障、夜間のトラブル、盗難…すべてに対応できる体制が整っています。
月額制でコスパも優秀、会員限定のイベントやプレゼント企画 も充実。
「安心・高機能・バイク特化」の保険を選びたい方は、ぜひ公式サイト をご覧ください。
コメント