SR400買ったけど、どのマフラーにするか迷うなぁ
色々な音を聞いて選びたいな
今回は SR400におすすめのマフラーを紹介するね!
それぞれの音も合わせて紹介するので、ぜひ聞いてみてね!
他の最新カスタムはこちらから⇩⇩
DAYTONA スリップオン メガホンタイプマフラー
スリップオンメガホンタイプマフラー_SR400FI_126
純正マフラーに対し、大幅な軽量化と環境性能を両立した車検対応スリップオンマフラー。
後方がわずかにアップ (3.5度)した形状のオーソドックスなメガホンマフラー。
カフェからチョッパーまで様々なスタイルに似合います。
音質はスチールマフラーらしい歯切れ良い重低音。
【適合車種】
YAMAHA SR400(78-08)
※センタースタンドにマフラーが干渉する恐れがあります。センタースタンドストッパー (45861)との同時装着が必要です。
¥33,660
(2025/07/18 19:46:00時点 楽天市場調べ-詳細)
DAYTONA スリップオンキャブトンタイプマフラー
キャブトンタイプマフラー_SR400_FI_049_02
【商品概要】
クロームメッキ仕上げ
平成13年騒音規制 94dB(A)対応
平成11年排出ガス規制クリア(触媒ナシ)
※JMCA認定:近接騒音測定値 92dB(A)/3500rpm
マフラーステー、ジョイントガスケット付属
【適合車種】
SR400 年式: 78-08
¥25,587
(2025/07/19 03:00:11時点 楽天市場調べ-詳細)
Peyton Place ステンレス・ノートンタイプスリップオンマフラー
2018年 SR400 Norton仕様 カフェカスタム
【適合車種】
SR400
SR500
¥40,500
(2025/07/19 03:00:11時点 楽天市場調べ-詳細)
Peyton Place スリップオンマフラー ステンレス・キャプトン
【注意点】
※こちらの商品は車検には通りません。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】
SR400
SR500
¥41,253
(2025/07/18 19:46:00時点 楽天市場調べ-詳細)
Peyton Place ステンレス・コンチスリップオンマフラー
【注意点】
※FI車の場合はJMCAであっても車検対応では有りません。
※ノーマルのエキゾーストパイプ及びペイトンプレイスの専用エキゾーストパイプの両方に対応。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】
SR400
SR500
¥63,800
(2025/07/18 19:46:01時点 楽天市場調べ-詳細)
GOODS スリップオンマフラー TAPERED CONE
TAPERED CORN スリップオンマフラー SR400(5型も対応)
SR400FI(18’~20’)4型に合わせて専用設計したオールステンレス製スリップオンマフラー。エンドがボルト留めになったタイプ2。外観はメガホンに味のあるへら絞りのテーパーコーン形状でクラシカルなSRを引き立てます。音量はFI車でアイドリング時88.3db、3500rpm時101.3db。内部構造はストレート構造+成形ウールに試行錯誤を重ねたインナーバッフルで、特に街乗り常用域でのトルク差が大きく(グラフで純正との開きの大きい部分)中低速の大幅効果~高回転まで全域に渡りパワーアップ(グラフ参照)。インジェクション車は燃調せずともグラフのようなパワーが出ています。取付は純正マフラーステーを使用。※アフターファイヤーが大きい場合、付属のAISキャンセルプレートをお取り付け下さい。
【適合車種】
SR400/500・FI (18-20年)
¥38,500
(2025/07/19 03:00:11時点 楽天市場調べ-詳細)
GOODS TAPERED CORN スリップオンマフラー ブラック
【SR400】マフラーサウンド比較 (純正 vs GOODS TAPERED CORN スリップオンマフラー)
【材質】
ステンレス
【内容】
サイレンサー、バンド×1
【サイズ】
全長:595mm 最大径:100mm
【仕様】
FI車でアイドリング時88.3db、3500rpm時101.3db
【備考】
外観はメガホンに味のあるへら絞りのテーパーコーン形状でクラシカルなSRを引き立てます。
【適合車種】
SR400/500・FI
¥41,606
(2025/07/19 05:05:45時点 楽天市場調べ-詳細)
WirusWin スリップオンマフラー ロッドサイレンサー
SR400 final Edition ウィルズウィン バッフルなし
このサイレンサーの出口は業界初のステンレスの削り出しで、立体感あふれる手の込んだ造りになっています。ここの部分だけでも十分な価値があります!
エキパイは42.7mm径、サイレンサーは90mm径を採用しています。耐久性、耐腐食性の高いオールステンレス製です。
そしてこのマフラーの1番の売りは「音」です。音量、音質は抜群です!低くて重厚感のある重低音がドッドッドっと響く、抜群のサウンドです!
決して音がうるさいとか、耳障りな音ではありませんので、安心して街乗りで使用できます。
バッフル(消音用のパーツ)を標準装備しておりますので、簡単な作業で2種類の音量が選択できます。
取り付けはノーマルと同じ様に無加工ボルトオンで簡単に装着できます。
【適合車種】
EBL-RH03J・FI(フューエルインジェクション)仕様車用となります。
¥23,760
(2025/07/18 14:31:08時点 楽天市場調べ-詳細)
WirusWin スリップオン オープンエンド マフラー
SR400のマフラーを交換する Wirus Win
【適合車種】
SR400
SR500
¥22,770
(2025/07/18 14:31:08時点 楽天市場調べ-詳細)
WirusWin スリップオン シャープ マフラー
WirusWin SR400・500 FI車用 シャープ マフラー スリップオン /ウイルズウィン
シンプルな形状でありながら、存在感溢れるスタイルのシャープタイプサイレンサーを採用しました。
エキパイは42.7mm径、サイレンサーは90mm径を採用しています。耐久性、耐腐食性の高いオールステンレス製です。
そしてこのマフラーの1番の売りは「音」です。音量、音質は抜群です!低くて重厚感のある重低音がドッドッドっと響く、抜群のサウンドです!
決して音がうるさいとか、耳障りな音ではありませんので、安心して街乗りで使用できます。
バッフル(消音用のパーツ)を標準装備しておりますので、簡単な作業で2種類の音量が選択できます。
取り付けはノーマルと同じ様に無加工ボルトオンで簡単に装着できます。
【適合車種】
SR400
SR500
¥22,770
(2025/07/19 05:05:46時点 楽天市場調べ-詳細)
ガレージT&F スリップオントランペットマフラー
SR400 ガレージT&F トランペットマフラー バッフル付きサウンド
【適合車種】
SR400(FI取付不可)
【正規品】ガレージT&F トランペットマフラー(スリップオン) SR400 ・SR400ML04
ガレージT&F ショートアルミマフラー
*マフラー音がありませんでした泣
保安基準適合品ではありません。
純正ガスケットを使用して取り付け致します。ガスケットをお持ちで無いお客様は、SR400マフラーガスケット(品番SR400ML05)をご一緒にお買い求め下さい。
78年~98年モデルでセンタースタンド付き車に取り付けする場合は、センタースタンドボルトSETをお買い求め下さい。
インジェクションモデルには取り付け出来ません。
ガレージT&F スリップオン フレアーマフラー
*マフラー音がありませんでした泣
【ご注意】
※純正ガスケットを使用して取り付け致します。ガスケットをお持ちで無いお客様は、ご一緒にお買い求め下さい。
※78年~00年モデルでセンタースタンド付き車に取り付けする場合は、センタースタンドボルトSETをお買い求め下さい。
※インジェクションモデルには取り付け出来ません。
【適合車種】
SR400
【正規品】T&F フレアーマフラー(スリップオン) ・SR400ML06 ガレージT&F マフラー本体 バイク SR400
Sym’z Craft トラディショナルメガホンマフラー
SR400 シムズクラフトトラディショナルメガホンマフラーってどうなのさ?
【商品概要】
・FI車非対応
・材質:アウター ステンレスSUS304 / インナー スチール
・音量:約93-94dB(SR500は未計測)
・車検非対応
・全長750mm
【注意点】
【JMCA未認証】
※JMCA未認証のマフラーは車検・公道走行に適さない場合がございます。
【適合車種】
SR400
SR500
WirusWin スリップオン バンガードマフラー
*マフラー音がありませんでした泣
テールアップさせた伸びやかで優雅なスタイル。落ち着きのあるハイクオリティーデザインでオシャレに仕上げました。
エキパイは45mm径、サイレンサーは90mm径を採用しています。耐久性、耐腐食性の高いオールステンレス製です。
エキパイとサイレンサーの接続にスプリングジョイントを採用し、サイレンサーの固定はステンレス製専用ステーにダブルのサイレンサーバンドで固定する方式で、非常にクオリティの高い仕上がりとなっております。
そしてこのマフラーの1番の売りは「音」です。音量、音質は抜群です!低くて重厚感のある重低音がドッドッドっと響く、抜群のサウンドです!
決して音がうるさいとか、耳障りな音ではありませんので、安心して街乗りで使用できます。
バッフル(消音用のパーツ)を標準装備しておりますので、簡単な作業で2種類の音量が選択できます。
取り付けは無加工ボルトオンで簡単に装着できます。センタースタンド、キックペダルはそのままで取り付けでき使用も可能です。
【注意点】
取り付けには右側のタンデムステップを外す必要があります。
タンデムでの乗車は出来なくなりますのでご注意下さい。
【適合車種】
SR400(FI以外)
AN-BU スリップオンターンアウトマフラー
【注意点】
【JMCA未認証】
※JMCA未認証のマフラーは車検・公道走行に適さない場合がございます。
※FI車不可です。
※インナーサイレンサーは付いていないタイプです。音量は免責でお願いします。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【適合車種】
SR500
SR400
PRUNUS スリップオン メガホンマフラー
【詳細説明】
表面処理は高品質のニッケルクロムメッキ仕上げ。
マフラーチャンバーを設ける事により、全域のパワーアップと環境性能を両立させました。
高品位PRUNUSエンブレムの新採用により、外観をさらにグレードアップ。
取付の簡単なスリップオンタイプマフラー。
【適合車種】
SR400
SR400 年式: 18-21
備考: B9F1
SR400 年式: 18-21
備考: B9F3
ヨシムラ スリップオン PATRIOTサイクロン
YAMAHA SR400 FI Yoshimura Slip-On PATRIOT CYCLON (ヨシムラ スリップオン パトリオット サイクロン)
YAMAHA「SR400」用クラシックデザインの「Slip-On PATRIOT サイクロン(パトリオット)」が再登場!!ノーマルエキパイとのマッチングとマシン全体のスタイルにこだわり、テールパイプにはノーマルと同じ径のφ45ステンレスを使用し、SR専用に設計されたクラシックデザインのサイレンサーを採用。
【適合車種】
SR400(FI : 10-、政府認証)
SR400(キャブ車:03-08、JMCA)
ASAKURA スリップオン タイプマフラー
チョッパースタイル、アメリカンスタイル、カフェレーサースタイルにピッタリなマフラーです。
エキパイ部分より後のサイレンサー部分だけ交換する、スリップオンタイプです。オールステンレス製でバフ仕上げを施しています。
サイレンサー径90mmの仕様で、バランスのとれた仕上がりなっています。
性能面は、低中速を落とすことなく高回転までスムーズに回り扱いやすい設定になっています。
サイレンサーはストレート構造ではなくフロント部にパンチングを施した作りになっていますので、音量は静かめに抑えられており近所迷惑になる事無く安心して走行できます。
音質は心地よい重低音を実現しておりますので、ノーマルマフラーでは物足りない方にオススメです。
無加工ボルトオンにて装着できますので、必要な工具があれば簡単に取り付けできます。(取り付けに必要なボルト類は全て付属しております。)
ハードカスタムにも対応できるマフラーをお探しの方には、ピッタリの逸品です。
【適合車種】
SR400キャブ車
2%er スリップオントランペットマフラー
SR400/500 ステンレストランペットマフラー サウンド 2%ER Trumpet Muffler Sound Sample
2%erオリジナルマフラーを使用した、SR400/500用ボルトオンキットです。(FI車可)
往年のデザインをステンレスで再現し、抜群の音質と抜けの良さを誇ります。
キャブ車用orFI車用をお選び下さい。
【適合車種】
SR400
ノジマ スリップオン ビンテージメガホンマフラー
SR400 ノジマエンジニアリング スリップオンマフラー
【適合車種】
SR400−08
Motor Rock 69トランペット スリップオンマフラー
SR400/500用 69トランペット スリップオン アップ (MR EX145U)
【詳細説明】
SR400/500 (キャブ車) にボルトオン装着出来るスリップオンマフラーです。
モーターロック流のデザインで、音にも拘って仕上げました。
ヴィンテージラディックのスネアロールを彷彿とさせる、太く、深く、キレのあるサウンドが炸裂します。
【適合車種】
SR400
備考: キャブ車用
SR500
備考: キャブ車用
他の最新カスタムはこちらから
⇩他の最新カスタムが気になる方はこちらをチェック⇩
バイクを高く売りたいあなたへ【無料一括査定】
「今のバイクを手放したい」「次のバイク資金にしたい」…そんなときは、高額買取を狙える一括査定サービスが断然おすすめです。

バイク買取マッスルなら、郵便番号・車両情報・メールアドレスの3つだけで、最大6社の見積額と評価を比較可能!
しつこい電話営業もなく、強気・弱気の査定額の違いも専用ページで一目瞭然。
合同査定を活用すれば、さらなる高額査定のチャンスも!
【スクーター・旧車・事故車・カスタム車】もOK。
あなたのバイク、もっと高く売れるかもしれません。
バイクの置き場所、どうしてますか?
最近、バイクの盗難が増えてるって聞いて不安になって、
自宅の駐輪場じゃなく**“バイク専用のトランクルーム”を探してみました。
見つけたのが
スペースプラス**というレンタル収納サービス。
スロープやロック用ボルトもあって、バイクを屋外でも安全に保管できるコンテナ型が魅力。
24時間使えて、棚や荷物スペースもあって便利です。
タイヤや工具を一緒に置いておけるのも地味に助かってます。
バイクの保管場所に困ってる人は、こういうサービスを活用するのも手ですよ。
クローゼットの中に眠るジャケットやヘルメット、実は高く売れます
ツーリング用に集めたジャケットやブーツ、気づいたらクローゼットの奥で眠ってませんか?
僕も場所を取るし、買い替えのきっかけにと
バイクウェア宅配買取STSTを使ってみました。
驚いたのは、買取がすごく丁寧で、1点ずつ査定してくれたこと。
しかも、送料も返送料も無料。値段がつかないものもキロ単位で買い取ってくれる**ので、返却されずに済むのもありがたい。
ヘルメットもOKで、使用期限が過ぎたものも査定対象に。
「まだ使えるかな…?」と悩む前に、一度送ってみて損はないと思います。
バイク保険を選ぶなら“バイク専用”の安心を。
万が一のトラブルに備えるなら、**バイク専門の保険サービス「ZuttoRide(ずっとライド)」**がおすすめです。
一般的な自動車ロードサービスと違い、レッカー無料距離“無制限”プランを完備。
さらに、**業界でも希少な「バイク盗難保険」**を取り扱っているのも大きな魅力です。
ツーリング中の突然の故障、夜間のトラブル、盗難…すべてに対応できる体制が整っています。
月額制でコスパも優秀、会員限定のイベントやプレゼント企画も充実。
「安心・高機能・バイク特化」の保険を選びたい方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。
コメント